2011年07月31日

日記的なもの

勉強してるプログラマというのは、一般的なプログラマより2〜10倍の速度で仕事ができるなんて言われている。

プログラムを書く作業っていうのは調査時間っていうのが多分に含まれるもので、普段から勉強していれば知っていることが多くなるから当然調査時間は短くなるし、言語を使い慣れているから記述するのにかかる時間自体も短くなる。

続きを読む

2011年07月23日

JavaのCollectionとMapに関するメモ書き

JavaのCollectionをイマイチよく分かっていない気がしたので、最近ちょくちょく見直している。でも、いまだに把握しきれていない。

続きを読む

2011年07月20日

日記的なもの

周囲が1つの話題で盛り上がっている場合、人間は大きく分けて4つの態度を示す。

1. 自ら率先して盛り上がりに参加する
2. 周囲に流されて盛り上がりに参加する
3. 盛り上がりに参加する人を斜に構えた態度で論評する
4. まったくの無関心

続きを読む

2011年07月13日

ScalaのSynchronizedQueueを使ったメモ

所用でscala.collection.mutable.SynchronizedQueueを使ったので、メモ。

SynchronizedQueueは名前の通り、enqueue(追加)やdequeue(取り出し)する時の処理をsynchronizedにやってくれるQueueクラス。

処理的にはQueueを継承して各処理でsynchronized{ super.処理 }してるだけ。

ScalaにはQueue以外にも、Stack、Set、Buffer、MapなんかのSynchronized版が存在する。

続きを読む

2011年07月10日

++のない言語と++のある言語

最近の言語には++は付いてない的なことを言ってしまった後に、ホントにないよなとちょっとだけ気になって調べたメモ。

続きを読む

メモ書き

メモ帳に転がってるソースを処理中。

続きを読む

2011年07月06日

2011年07月02日

日記的なもの

今年も暑くて寒い夏が来た。

今年は節電の年らしいので、暑さに慣れておこうと思って事前に身体のカスタマイズをしておいた。その結果、今日は室温が33度まで上がったけど割と平気だった。というか割と涼しかった。

続きを読む

H2 Databaseを組込みモードで使ってみたメモ

H2とはあだ・・・いや、なんでもない。組み込みとしてもサーバとしても使えるJava製データベース。

組み込みで使うSQLというとSQLiteがメジャーだけど、JavaやScalaのプログラムに組み込む場合はH2を見かけることもけっこうある。

速度面もそれなりに良い感じだったり、同時アクセスに対してもそれなりに対処できるようなので、ちょっとしたDB操作を伴うScalaのアプリを作ろうとした際に利用できそうに見える。

続きを読む