2011年12月12日

Java使いをScalaに引き込むサンプル集

なんか気まぐれでこんなの書いた。

Java使いをScalaに引き込むサンプル集(その2)
http://www.mwsoft.jp/programming/scala/java_to_scala2.html

こういうのは書いた後にいろいろ後悔することが多いんだけど、まぁいいや。

2011年12月10日

最近使っているChromeのマウスオーバー辞書

ブラウザのマウスオーバー辞書っていろいろあるけど、どれがいいのだろう。

とりあえず現在自分が使っているのは以下。ブラウザはChrome。

続きを読む

2011年12月01日

ScalaでMapReduceの面倒な記述を省略しようとしたメモ

ScalaでMapReduceする際の記述は、以下のサイトがとても参考になった。

ScalaでHadoopのWordCount
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/scala/sample/hadoop.html

上記のサイトでも登場するけど、ScalaHadoopというMapReduce時の記述を楽にしてくれるライブラリがいるらしい。面倒な記述が自動化されている上にChainで処理が書けてしまうなかなか面白いライブラリ。

個人的にはそこまでやらずに、面倒なところを共通化してくれたらあとは基本機能がむき出しになっている方が好きなので、ScalaHadoopを参考に自分に必要な処理だけ共通化する形を考えてみた。

続きを読む