2012年03月14日

HadoopのContextをScalaのforで回してみたメモ

HadoopのContextは、「nextKeyValue」「getCurrentKey」「getCurrentValue」の3つを持っていてループで回して使ったりする。

この子をScalaのforでこんな風に回してみたかった。
for ((key, value) <- context) {
// ここで処理
}

続きを読む

2012年03月13日

Kuromojiで日本語WordCount

Hadoop関連の仕事に就きたい気持ちがフツフツと湧いてきたので、しばらくそれっぽいことを書いて過ごしてみようと思う。

とりあえずこの辺から。

Hadoop、Scala、Kuromojiで日本語WordCount
http://www.mwsoft.jp/programming/hadoop/scala_ja_word_count.html

今もHadoopは仕事で使ってるけど、それメインというわけではないのでちょっと物足りない。

夏頃までは仕事が埋まってるので、8月か9月にそういう仕事が取れることを目指して、ボチボチやってみよう。

2012年03月11日

日記的なもの

こんにちは。Wさんです。

確定申告の準備が終わって軽く休暇も取って、少しだけやわらかくなりました。

飴色になるまで炒めた玉ねぎくらいのやわらかさです。

私はやわらかい気持ちになると、枕草子を思い出します。

所得税を払うもおかし。預金残高の急に目減りしたるもいとつきづきし。

軟弱になったものです。

続きを読む