デフォルトだとtitleとかcolumnsに日本語使うと化けたので、matplotlib.rcで設定してみる。
import matplotlib import pandas as pd from matplotlib import pylab as plt # matplotlibのデフォルトフォントをTakaoGothicに設定 font = {'family' : 'TakaoGothic'} matplotlib.rc('font', **font) # columnsとtitleに日本語を指定してplot df = pd.DataFrame( [ [0, 1], [0.5, 1.5] ], columns=(u'甲', u'乙') ) df.plot( title=u'日本語' ) plt.show()
化けずに出た。
{'family' : 'TakaoGothic'} のところは他にも sizeやweightなども設定できる。試しに大きいsizeを指定。
font = {'family':'TakaoGothic', 'size':24.0, 'weight':'bold' } matplotlib.rc('font', **font)
上のやり方だとデフォルトを書き換えてしまっているので、全部の描画に影響する。下記のように個別に指定も可能。
plt.title( u'日本語', fontsize=12, fontname='TakaoMincho' ) plt.plot( [0, 1] ) plt.show()