2015年05月11日

openSUSE + KDEで、ディレクトリの名前を英語に

openSUSEをLANG日本語に指定して入れたら当然のように「ドキュメント」とかのフォルダ名が日本語になった。英語に変えたい。

Ubuntuとかだと普通、こんな感じで変更する。

$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

KDEなんでGTKベースのxdg-user-dirs-gtk-updateとかはおらん。

If 'xdg-user-dirs-gtk' is not a typo you can use command-not-found to lookup the package that contains it, like this:
cnf xdg-user-dist-gtk

どうやら下記のような記述で変更可能らしい。ArchWikiに書いてあった。

$ LC_ALL=C xdg-user-dirs-update

実行すると英語ディレクトリが生成される。けど日本語ディレクトリも残った。そのへんは手動削除で対応。