2009年05月23日

Felicaを使っていて思うこと

最近、Felicaを使用してEdyでネット決済をすることがある。クレジットカードを持っていない自分にとって、ネットで数百円の小額決済をする時にはありがたい存在だ。

もしFelicaがなければ、私は間違いなくそれらを購入していないだろう。欲しくてもそれに至るまでの道が面倒だからだ。そのサイトを運営している会社が信頼できるか確認し、SSLの情報が間違っていないか疑いつつ、個人情報やクレジットカードの番号を入力する。まったくもって、手間がかかる。

それにクレジットカードは個人情報に繋がるので多少の警戒感が残る。昔、そういった情報が存在する場所で働いていた身としては、特に。Edyなら例え失くしても盗まれても、チャージしてある数千円が消えるだけで、溜息をついて新しいカードを買えば済む。

今後、世の中は物ではなくコンテンツを売る機会が増えてくる。でも、コンテンツを売るにはカードやコンビニ決済などの手段を用意するか、販売を行っている代行会社のようなところを頼ることになる。駅前で似顔絵や銀細工を売るような手軽さでネットで物を売るのは難しい。ヤフオクなどはだいぶそれに近い部分があるが。

全ての個人が様々な小額決済をネット上で手軽にこなし、逆に受け取れるシステムが存在したら、世の中の資本の動きは今までよりもだいぶスムーズになるのではないだろうか。