所用があって、昔作ったパワポっぽいJavaScriptを久々に使った。せっかくなのでまたリンクを貼ってみる。
MwDocViewer(IMAP説明資料)
http://www.mwsoft.jp/mwdocviewer/?url=imap
IEだとちと表示がもたついたり(先読みしてないから)、文字サイズ変更のロジックが中途半端だったり(ブラウザの拡大機能あればいらない気もする)、改善すべき点はかなりあるけど、それなりに使い易いなぁとも思う。自分が作ったものが自分に合うのは当然か。
そういえばここ数年、自分が書いたソースはファイル名やクラス名の冒頭に「MW」の2文字を付けるのが習慣になっている。仕事でソースを書く時は、プロジェクト名から2文字を引っ張って頭文字に付けている。どこかから落としてきたライブラリと名前が被って嫌な思いをするのを避ける為。
StringUtilは必ず被る。