2009年09月03日

最近気に入ったアプリケーション

Adobe AIR製のSQLiteフロントエンド「Lita」
http://www.moongift.jp/2009/02/lita/
けっこう使い易い。これを使っていて、Airもアリだなぁとか思った。一応クロスプラットフォームだし、見栄え気にしなければHTML+Javascriptでも作れるし。


Web2.0時代のスクラップブック「Evernote(プレビュー版)」
http://www.moongift.jp/2008/03/evernote_preview/
ネタとかを書き残して置きたい時に便利。ポメラとは少し相性が悪い。APIがあるので、頑張ればUSBで繋いだ瞬間に同期とかは可能かもしれない。


Googleトレンドの情報をTwitterで表示するgTrends_jp
http://twitterbots.jottit.com/
Twitterの使えるところは、この辺だよなぁと思う。普通にRSSでフィードされている情報より閲覧がし易いし統合もしやすい。そういう用途で今後、流行るのかなぁと思ってみたり。可能性はあるような気がする。


Bing vs Google
http://www.ieaddons.com/jp/Details.aspx?Id=4778
以前、Firefoxのアドオンで紹介したBing vs Google。IE8のアドオンにもあるらしい。というかIE8ってアドオンとかあったんだ。心から興味がなかったので、ろくに調べてませんでした。そういえば、リリース時にアクセラレータがどうとかいう記事を見たような、見なかったような。


プログラムに疲れた時に見るページ
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%AD%E3%81%93
人生が辛くなった時や、ノンストップで集中し過ぎて前後不覚になった時などによく利用しています。「鍋」を付けると効果が上がります。