週末に(英語に飽きて)作ったもの。
フリーのIME・ATOKユーザ辞書リンク集
http://www.mwsoft.jp/programming/munou/ime_dictionary_link.html
Vectorを探して回ったりググって回ったりして集めた、IMEとかATOKのユーザ辞書です。
ちょっとした解析をする際の教師をと思って探し始めたのですが、なんか途中で目的を忘れて捜索活動に没頭してしまいました。現実逃避の力って素晴らしい。
相撲辞書とか、麻雀辞書とか、物理辞書とか、いろいろあって面白かったです。雅楽辞書とか思わず中身を読みふけってしまいました。
ゲームとか漫画関連の辞書は愛が溢れていました。形式にこだわらずに探せばもっと大量に辞書があったり。
こうやって集めてみると、割と質の良い集合知に見えたりするような、とか思うのは多分今ペンギンの本を読んでいるせい。
さて、そろそろ象さんの勉強に戻ろう。連休も残り少ないけど。