だいぶ前に作成したGoogle Maps API V3でHello Worldしていたスクリプトが、動作しなくなっているとの情報をメールで頂いたので調査。
Google Maps API V3でカスタムOverlayViewを使う
http://www.mwsoft.jp/programming/googlemap/google_map_v3_custom_overlay.html
set_mapでエラーになっていたのでその辺の語句を並べて検索したら、setMapなら動くよと書いてあった。
setMapに直すと、今度はget_panesが動かなくなった。あー、そういうことかよ、ということでsetter/getterを全部それっぽく直したところ、正常に動作した。
Change Logを見てみると、どうも「September 10, 2009」にsetter/getterに関する命名の変更があったようで、4ヶ月も動かず放置してしまったわけか。
http://code.google.com/p/gmaps-api-issues/wiki/JavascriptMapsAPIv3Changelog
当然だけどラーミアも飛ばなくなっていたので直す。今ならラーミア、もっと綺麗に飛ばせるようになってたりするかな。調べてみたいけど、優先事項がいっぱいあるから(主に確定申告とか)とりあえず保留。
今まで書いたスクリプトもブラウザの変化なんかで動かなくなってるのもあるんだろうなぁ。
とりあえず、GoogleMaps系のページにはメールフォームを設置しておいた。他のページもボチボチ入れておこう。見やすい場所にフォーム置いておけば、きっと誰かが指摘してくれるだろう(他力本願)。