2010年04月02日

昨日見かけた2chの面白い書き込み

自分の感性を世間(とても狭い意味でだけど)の感性に近づける試みとして、雑誌を読んだり、人に電話をして雑談したり、2chを読んだりする。

2chは最近全然読んでいなかったのだけど、久々に読んでみると「ム」や「マ」板には相変わらずセンスのある書き込みが散見された。

というわけで、今日見かけた中で面白いと思ったものをいくつか並べてみる。



■自宅待機プログラマが自宅から集うスレ 4ヶ月目■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1256616941/-100


40 :仕様書無しさん:2009/11/04(水) 21:04:51
仕事復帰決まったけど偽装請負を超えて、
案件中だけ相手の会社に転籍って言われた。
当然、子会社とかそういう関係のある会社ではありません。
これって法律的にどうなんでしょう?

41 :仕様書無しさん:2009/11/04(水) 21:11:50
社員の仮想化。

43 :仕様書無しさん:2009/11/04(水) 21:31:46
>>41
うまいこといわなくていいw



プログラムできないやつが適当に話を合わせるスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1178723829/


21 :デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:56
C++ はCをインクリメントしてC++にしたんだろ?さらにインクリメントして+を4つ並べたのがC#



【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル9【Ruby,Python】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1267553581/


36 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:12
Ruby 1.9
Python 3
Perl 6
PHP 5.3

37 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 10:00:59
>>36
まるでPerl 6がリリースされてるみたいじゃないか
もう22世紀になったのか?



SQLite 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1250225486/


201 :NAME IS NULL:2010/02/07(日) 18:55:16 ID:???
INSERT って一行ずつしか無理なんだな

202 :NAME IS NULL:2010/02 /08(月) 01:13:36 ID:???
うん

203 :NAME IS NULL:2010/02 /09(火) 00:56:39 ID:???
>>201
INSERT INTO People(Name, Age) SELECT '田中', 20 UNION ALL SELECT '佐藤', 22 UNION ALL SELECT '山田', 21;



【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル9【Ruby,Python】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1267553581/


34 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 09:22:32
そうだね、個人が仕様を決める安定しない言語は使うべきじゃないね。
将来に渡ってコード資産が失われるリスクを抱えたくないからね。

35 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 09:25:31
そして「委員会によるデザイン」の罠にはまった言語という罠にはまる、と。

38 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:27
>>35
名前がインクリメントされてる言語のことですねわかります