2010年10月05日

ディレクトリ配下のjarをまとめてCLASSPATHに入れるシェル

指定したディレクトリ配下のjarをまとめてCLASSPATHに入れる方法ってあったっけと3分ばかり悩んだ末、なかったような気がしたから適当にシェルを書いた。

また使いそうな気もするから貼っておく。grepの指定とかが適当さを醸し出している。



# jarファイルが置いてあるディレクトリをここで指定
LIBDIR=lib

# LIBDIR配下をCLASSPATHに設定
files=(`ls -1 $LIBDIR | grep \.jar`)
for file in ${files[@]}
do
  CLASSPATH=$CLASSPATH:$LIBDIR/$file
done

# CLASSPATHの出力
export CLASSPATH