Your distribution is not supported. This installer supports:
* Redhat Enterprise Linux 5 or 6
* CentOS 5 or 6
* Oracle Enterprise Linux 5
* SUSE Linux Enterprise Server 11 (SP1 or later)
* Ubuntu 10.04 LTS or 12.04 LTS
* Debian 6.0
うまいことやればMintでも動かせそうな気もするけど、そこで時間を取るのもなんなのでUbuntu12.04を導入。Unityには既に見切りをつけているので、Gnome Classicに変更することに。
sudo apt-get install gnome-panel して、ログアウトして、ログインメニューのところで選択する。無事、Gnome Classicでログイン完了。
しかし何やらAlt+Tabが効かない。ググってCompizConfig設定マネージャーを入れて設定すれば良いという記述を見つける。
$ sudo aptitude install compizconfig-settings-manager
インストールしたCompizConfig設定マネージャーを開いて、ウィンドウ・マネジメントのアプリケーション・スイッチャーにチェックを入れると有効になった。
あと、Show Desktop(Ctrl+Alt+D)も効かなかった。
システム設定 → キーボード → ショートカットを開いて、ナビゲーションのところの「すべての通常のウィンドウを隠す」のところで設定して動くようにした。
そういえばMintでCDH使ってるとかいう動画を見かけたので見てみたら、VMWareで5個CentOSで立ち上げてそこで分散させるみたいなことしてた。面白い。