知り合いから下取りしたノートPCにMint13を入れて使おうとしたら、頻繁に(1日に5回くらい)フリーズして使いものにならなかった。Mate使用。型番はDELLのLatitude E6330。
処理を実行させて放置している時はフリーズには遭遇せず、Alt+F4でページを切り替えたり、EclipseでF3で飛ぶ時なんかに良く止まった気がする。
Mint13と14ではこういう現象が見られるという噂があったので15にしてみたら解消した。カーネル上げれば大丈夫だったとかいろいろ噂はあったけど、詳しくは調査しなかった。syslogすら見なかった。ダメなプログラマな行動だ。
Oliviaさん(Mint15)はサポート期間は14年1月までと激短なので、1月には16に乗り換えて次のLTSまで凌ぐという感じになりそう。その子が安定していてくれれば良いのだけど、イマイチだったら次のディストリを探さないといけない。Xfceで何か探そうかな。