Ubuntuの場合。vim-gtkとvim-gui-commonも入れておく。
$ sudo apt-get install vim vim-gtk vim-gui-common
これで "+y でコピーはできるけどタイプが面倒なのでvmapでVisual Mode時に適当なショートカットを押すとコピーされるよう設定する。
$ vi ~/.vimrc
下記のように記述。下記だとCtrl+Cでコピーになる。
set clipboard=unnamed vmap <C-c> "+y
remoteの端末をsshで操作してる時にクリップボードにコピーする場合は下記を参考にした。
https://defuse.ca/blog/clipboard-over-ssh-with-vim
両方のマシンにxclipを入れる。
apt-get install xclip
configに書くの面倒だったので、今回はsshでログインする時に -X 引数を渡しておく。
ssh -X 192.168.1.2
リモートのマシンの方の .vimrc に記述を加えておく。
set clipboard=unnamed vmap <C-c> :!xclip -f -sel clip <CR>
これでコピー可能。