2016年09月04日

firefoxのデフォルトの文字サイズが小さく感じる時

新しくPCを買って触っていたところ、Firefoxで表示される文字サイズがどうも小さく感じることが多かった。

デフォルトのズームサイズを変えてしまえばよかろうということで、変え方を探したところmozllaのフォーラムにやり方が書いてあった。

about:config で layout.css.devPixelsPerPx の値を変えれば良いようだ。うちは1.25にしたらちょうど良いサイズになった。

2015年03月19日

CSSだけでボタン風のラジオボタン

こう普通のボタンなんだけど色で選択できるのが出したかった。

続きを読む

2015年03月15日

さくらのレンタルサーバで、Premature end of script headersが出る

出たエラーは下記。

[Sun Mar 15 21:28:03 2015] [error] [client 220.219.14.21] Premature end of script headers: foo.cgi
[Sun Mar 15 21:28:04 2015] [error] [client 220.219.14.21] suexec policy violation: see suexec log for more details
続きを読む

2015年03月09日

中に改行入れてたせいでtextareaのplaceholderが表示されなかった。

というよくあるミスをしたのでメモしておく。

うまくいかなかった例。

<textarea placeholder="ここに何か書く">
</textarea>

これだと改行がデフォルトの入力文字列として扱われるので、placeholderが上書きされて表示されなくなってしまう。

改行をなくせば表示される。

<textarea placeholder="ここに何か書く"></textarea>

2013年07月01日

Play Framework の run と ~ run と start と stage

開発時は play run でサーバを起動する。

run でサーバを立ち上げた場合、リクエスト時にソースの更新が検知され、更新があればコンパイルが走る。コンパイルが終わるまでリクエストは待たされる。リクエスト結果は常に最新のコードが反映されたものになる。

続きを読む

2012年12月31日

about:configメモ

CentOSを入れた。その時にFirefox17の設定を1からやり直したので、メモを残しておく。

続きを読む

2010年06月18日

XHTMLとは何か

今日はXHTML1.0の仕様をざくっと読んで、1.1の変更点とかもチェックする。2.0のWGも解散したし、この子については割と適当でいいかという気もしつつ、5が主流になる日が来る可能性もあるのかなぁとも思いつつ。

続きを読む

2010年06月16日

ECMAScriptとは何か

Ecma262 5th Editionの仕様をざっくり読む。あくまで、ざっくり。PDFで252ページもあるもんだから、とても真面目に読んでいる暇がない。ちなみに3rd Editionなら180ページくらい。

Ecmaは「European Computer Manufacturer Association」の略称。邦訳はヨーロッパ電子計算機工業会。

続きを読む

2010年06月15日

CSSに関する調査の余り物

先日、CSSについて調べごとをした際に残したメモ。最近、こんなことばっか調べてます。勉強にはなります。ええ、知らないことがいっぱいあります。

続きを読む

2010年06月10日

CSSについてプログラマが勘違いしやすそうな点

というか、自分が勘違いしていた点。はい、すいません、勉強します。

続きを読む

2010年06月08日

HTMLってなにと言われたら

W3CのHTML4.01の勧告の中にはこう書いてあった。

続きを読む